top of page
検索


フランス生地トワルドジュイのインテリアボックス
いろんな国の布(デザイン)を使ってカルトナージュで旅する企画レッスン「布で世界旅行」シリーズでは、 その国の布(デザイン)を使って、その布をイメージ化した箱をご紹介しています。ちょっとおさらいしてみましょう。 1.「布で世界旅行」って? 2. 次のテーマは「フランス」...
2024年2月13日読了時間: 2分


インド綿の魅力いっぱいのマジックボックス【生徒さん作品】
カリキュラムコース上級の生徒さんの作品をご紹介します。 インド綿の魅力をよくご存じの生徒さん、 いつも素敵なデザインのインド綿をお持ちになります。今回のデザインも色合いがとても素敵ですよね? レッスンでは同じ時間にいらっしゃる他の生徒さんの生地の選び方や合わせ方、生地の手触...
2024年2月6日読了時間: 2分


「箱の教室」カルトナージュの作り方をマイペースで
今回は2月からスタートする「箱の教室」について、ご説明します。 1.「カルトナージュの作り方をマイペースで学ぶ教室です 2.「箱の教室」で作れるもの 3. トライアルレッスンで作れるもの 4. 単発の作品も制作できます(準備中)...
2024年2月1日読了時間: 3分


カルトナージュの基本的な作り方はどうやって学びますか?
カルトナージュに興味を持ったら、基本的な作り方をどうやって学ぼうと考えますか? 皆さんならどんな行動をとるでしょうか? どんな風に探す? ●20年前なら、本屋さんや図書館で本を探す。カルチャースクールで講座を探す。 ●10年前なら、ウェブ検索をして、教室を探す。...
2024年1月28日読了時間: 2分


クロスパル高槻でも開講「箱の教室」
2月スタートの「箱の教室」はboxstudio85が企画するカルトナージュ教室です。 大阪府茨木市の文化・子育て複合施設施設「おにクル」をメイン会場に考えていますが、駅からのアクセスがより近い大阪府高槻市「クロスパル高槻」でも開講いたします。遠方からお越しの方はこちらでのレ...
2024年1月24日読了時間: 2分


「箱の教室」2・3月の予約について
2月スタートの「箱の教室」はboxstudio85が企画するカルトナージュ教室です。 今回は2月・3月のご予約についてご紹介します。 1.レッスン開催日は? 2.どんな作品が作れる? 3.今までと違う点は? 4.レッスン料金は? 5.持ってくるものは?...
2024年1月21日読了時間: 4分


「おにクル」で始める「箱の教室」
2月より新しいレッスンが始まります。 「箱の教室」はboxstudio85が企画するカルトナージュ教室です。 まずは「箱の教室」の新会場となる「おにクル」についてご紹介します。 「オニくる」ってどんなところ? アクセス方法は? ネーミングの由来は? レッスンの時間帯は?...
2024年1月17日読了時間: 3分


講習会は1月まで クラフトパーク高槻阪急スクエア店閉店のお知らせ
残念なお知らせです。 2018年5月からお世話になっております「クラフトパーク高槻阪急スクエア」さんが2024年3月10日(日)をもって閉店されることになりました。これに先立ち講習会は1月で終了となります。 地域の大型手芸店として、いつも店頭で手芸を楽しむ方で活気にあふれて...
2023年12月21日読了時間: 2分


2024年 1月講習会のお知らせ
1年経つのは早いですね。2024年1月のクラフトパーク高槻阪急スクエア店カルトナージュ講習会のお知らせです。 阪急うめだ本店と博多阪急の北欧フェアのティルダ ワークショップでご好評いただきました「アクセサリーケース」をやっと高槻でも課題にいたします。今回はティルダに限らず、...
2023年11月27日読了時間: 2分


【生徒さん作品】フィードサックのおうち建ちました
しばらくブログをさぼっていました。お久しぶりのブログです。 さて、クラフトパーク高槻阪急スクエア店の講習会で生徒さんに作っていただいた作品のご紹介です。 フィードサックで作る小さいおうち、さっそく作っていただきました。...
2023年11月17日読了時間: 2分


12月講習会 レッスン日増やしました
2023年12月のクラフトパーク高槻阪急スクエア店カルトナージュ講習会のお知らせです。 12月はイレギュラー対応としてレッスン日を増やしております。1日、14日、15日の3日間開催です。 11月1日よりご予約いただけます。なお11月のレッスンは満席いただいております。...
2023年10月27日読了時間: 3分


【生徒さん作品】ポストカードフレーム
クラフトパーク高槻阪急スクエア店の講習会で生徒さんに作っていただいた作品のご紹介です。 この日はカリキュラムコースはスタートされる方がお二人いらっしゃって、1作品目のポストカードフレームをお作りいただきました。初級コースはカット済みのキットを使っていただくのですが、この作品...
2023年10月24日読了時間: 1分


11月講習会 布で世界旅行④アメリカ 小さいおうち
2023年11月のクラフトパーク高槻阪急スクエア店カルトナージュ講習会のお知らせです。 レッスンではレシピつきで復習できるカリキュラム作品と、単発で仕上がる作品、初めての方のためのトライアルレッスンをご用意しています。単発作品はいろんな国の布を使う「布で世界旅行」シリーズで...
2023年9月30日読了時間: 2分


博多阪急 北欧フェアWS ②アクセサリーケース
イベントレッスンのご案内です。 10月10日より開催・博多阪急の「北欧フェア2023」に北欧生地Tildaでお馴染みのスカンジャップさんが出展されます。boxstudio85はワークショップ(2作品)を担当させていただくことになっております。...
2023年9月28日読了時間: 2分


博多阪急 北欧フェア ワークショップのご案内 ①スマホショルダー
イベントレッスンのご案内です。 10月10日より開催・博多阪急の「北欧フェア2023」に北欧生地Tildaでお馴染みのスカンジャップさんが出展されます。boxstudio85はワークショップ(2作品)を担当させていただくことになっております。...
2023年9月27日読了時間: 2分


【生徒さん作品】フランス生地の小さな引出し
クラフトパーク高槻阪急店の講習会で生徒さんに作っていただいた作品のご紹介です。 2月の作品としていた「小さな引出し」。リクエストがあり、午前・午後の2コマで制作していただきました。 引出しというだけでも、ひと作業あるのですが、こちらは前面にカーブがかかっている作品。成型とい...
2023年9月25日読了時間: 1分


【生徒さん作品】クーペル
阪急うめだ本店「乙女ブロカントマルシェ」にはたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。 自分も行ってみたかった人気のショップに囲まれた出展で、とても嬉しく楽しい毎日でした。 会期中からブログをお休みしていましたがひと段落つき、久しぶりの投稿です。...
2023年9月19日読了時間: 2分


10月講習会もドイツ生地作品 布で世界旅行③ コロンとしたバスケット
2023年10月のクラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会のお知らせです。 10月も9月と同じドイツ生地を使った単発作品「コロンとしたバスケット」を作っていただけます。単発と言いましたが、1コマでは終わりません。2コマくらいは来ていただく見込みです。...
2023年8月28日読了時間: 2分


【生徒さん作品】ノルウェー生地でファブリックパネル
クラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会の生徒さんの作品のご紹介です。 布で世界旅行と題するシリーズの「ノルウェー」生地ティルダを使ったファブリックパネル。 完成したパネルにタッカー留めするのではなく、厚紙から組み立てて成型した型に布を貼っていきます。...
2023年8月25日読了時間: 2分


【生徒さん作品】曲線カットの手紙差し
クラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会の生徒さんの作品のご紹介です。 カリキュラム上級の手紙差し。曲線や台座のカットなど、カットに工夫のある作品です。 生地をどう組み合わせ、どう魅せるかに、おひとりおひとりのこだわりが出てきます。こちらの作品はビル模様×幾何学模様×ク...
2023年8月7日読了時間: 2分
bottom of page