top of page
検索


9月講習会 布で世界旅行③ コロンとしたバスケット
2023年9月のクラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会のお知らせです。 いろんな国の布(デザイン)を使ったカルトナージュの旅。 厳密にmade inされているものでなく、その国でデザインされているけれどプリントは他の国というケースもOKという緩いルールです。...
2023年8月4日読了時間: 2分


【生徒さん作品】体験!スナップトレイ
クラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会での生徒さん作品のご紹介です。 体験レッスンにいらっしゃったご友人お二人。初めての素材に触れ、切って、塗って、貼って、折って、というカルトナージュの制作工程を体験していただけるスナップトレイを作っていただきました。自分サイズの自分...
2023年7月24日読了時間: 2分


【生徒さん作品】キューブ型のティッシュボックス
クラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会での生徒さん作品のご紹介です。 カリキュラムを終えたフリーコースの生徒さんの作品です。 キューブ型のティッシュボックス。文字の部分を印象的に切り取って制作されました。ポップで可愛い! ティッシュを取り出すたびに元気が出そうですね。...
2023年7月21日読了時間: 2分


8月講習会はイレギュラー日程です
2023年8月のクラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会のお知らせです。 8月の講習会は都合により、第4水曜の23日に開催します。ご予定のご確認をお願いします。 8月の単発レッスンは、7月に引き続きノルウェー・Tilda生地を使った「ファブリックパネル」です。...
2023年6月30日読了時間: 2分


【生徒さん作品】スマホショルダー
クラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会での生徒さん作品のご紹介です。 カリキュラムコース受講者限定の作品「スマホショルダー」。ファッション性のあるものなので、ご自分の雰囲気にあうお好きな生地をお持ちいただいて制作していただいています。外側にポケット、内側にもポケットが...
2023年6月19日読了時間: 2分


【生徒さん作品】アリスの丸箱
クラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会での生徒さん作品のご紹介です。 制作していただいたのは「アリスの丸箱」。 イギリスはヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)が所蔵する美しい壁紙やテキスタイルのデザインからインスピレーションを得たファブリックコレクション「...
2023年6月16日読了時間: 2分


【生徒さん作品】蛇腹の書類ケース
クラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会での生徒さん作品のご紹介です。 5月の作品「蛇腹の書類ケース」。月替わりの作品はカリキュラムに入っていない作品です。定番のものにアレンジを加えたり、世間の流れなどを取り入れたり、作りたいというお声のあったものなど。6月からは「布で...
2023年6月12日読了時間: 2分


北欧フェア ご参加ありがとうございました!
北欧フェア2023が終了し1週間。 遅まきながらではございますが、作品をお買い求めくださった方々、ワークショップにご参加くださった方々、機会をくださったティルダジャパン様、皆さま、ありがとうございました。 また、アクセサリーケースのワークショップは早くから満席となったため、...
2023年6月5日読了時間: 1分


7月講習会 布で世界旅行② ファブリックパネル
2023年7月のクラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会のお知らせです。 いろんな国の布(デザイン)を使ったカルトナージュの旅。 厳密にmade inされているものでなく、その国でデザインされているけれどプリントは他の国というケースもOKという緩いルールです。...
2023年5月29日読了時間: 2分


北欧フェア2023 ティルダブースは?
2023年5月24日よりスタートの阪急うめだ本店「北欧フェア2023」に早速行ってきました。初日はさすがのにぎわい! 阪急さんのインスタをフォローしているといただけるファッツェルのチョコレートも当日分は早々に配布終了となっていたみたいです。...
2023年5月25日読了時間: 2分


【生徒さん作品】道具箱 アトリエパピエ75レシピ
北欧フェアのお話ばかりが続いていますが、ここでクラフトパーク高槻阪急店「カルトナージュ講習会」の生徒さん作品のご紹介を。ご紹介せずにはいられない作品が完成していますよ。 こちらはアトリエパピエ75レシピの「道具箱」。前面がパタッと倒れるこの箱は、よこた先生のレッスンに通っ...
2023年5月23日読了時間: 2分


北欧フェア ワークショップ受付開始のお知らせ
2023年5月24日から開催される阪急うめだ本店「北欧フェア2023」のワークショップページが公開になりました。 ワークショップ・イベントトップ写真にboxstudio85のワークショップ作品がピックアップし嬉しい!です。こちらの生地は数量限定とはなりますが、他にも素敵な生...
2023年5月10日読了時間: 2分


北欧フェアWS② アクセサリーケース
2023年5月24日から開催される阪急うめだ本店「北欧フェア2023」でTildajapanさんのワークショップをさせていただきます。 今回は短時間で仕上がるカンタンで可愛いものを2つご用意しています。こちらはあっという間にできてしまう作品です。...
2023年5月5日読了時間: 1分


北欧フェアWS① バッグ型小物入れ
2023年5月24日から開催される阪急うめだ本店「北欧フェア2023」でTildajapanさんのワークショップをさせていただきます。 今回は短時間で仕上がるカンタンで可愛いものを2つご用意しています。そのうち1つをご紹介します。 「北欧生地ティルダで作るバッグ型小物入れ」...
2023年5月4日読了時間: 1分


6月講習会 布で世界旅行! アリスの丸箱
2023年6月のクラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会のお知らせです。 いろんな国の布(デザイン)を使ったカルトナージュの旅を始めようと思います。 厳密にmade inされているものでなく、その国でデザインされているけれどプリントは他の国というケースもOKという緩いル...
2023年5月1日読了時間: 2分


北欧フェア ワークショップあります
阪急うめだ本店「北欧フェア2023」の季節が近づいてきました。 いつもお世話になっているTildajapan(スカンジャップ)さんが今年も出展され、boxstudio85もTildaファブリックを使ったワークショップをさせていただくこととなりました。短時間で仕上がるカンタン...
2023年4月28日読了時間: 1分


【生徒さん作品】袱紗
クラフトパーク高槻阪急店「カルトナージュ講習会」生徒さん作品のご紹介です。 今回はカルトナージュ初めてさんの作品です。 2月の作品「袱紗」。平面だけれど塗る面が思いのほか広いので、初めての方には刷毛でボンドを広げる良い練習になる作品です。...
2023年4月24日読了時間: 1分


2023年5月講習会 蛇腹の書類フォルダ
2023年5月のクラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会のお知らせです。 5月の作品は「蛇腹の書類フォルダ」。この時期にやってくる税金関係の封筒なんかを入れるのにちょうどよいサイズ。 アメリカンコットンで仕上げますが、今回の主役は蛇腹です。頑張って折っていただきますよ!...
2023年3月31日読了時間: 2分


【生徒さん作品】小さな引出し
今日はマスク着用が個人判断となってからの初めてのレッスン。クラフトパーク高槻阪急店では、レッスン前の体温・体調チェックが不要となっていました。当たり前だったことが、逆に新鮮に感じるのが不思議です。体調チェックのない当たり前は幸せなことだったのですね。 ...
2023年3月17日読了時間: 1分


【生徒さん作品】三角形の眼鏡ケース
クラフトパーク高槻阪急店「カルトナージュ講習会」生徒さん作品のご紹介です。 カリキュラムコース上級の作品「三角形の眼鏡ケース」。蓋がマグネットできっちり留まると気持ちいい!ケースです。 今回はクラフトパークで販売されているカットクロスを使って制作されました。大人なイメージが...
2023年3月10日読了時間: 1分
bottom of page