top of page
検索


minneで販売中 ティルダのトランク
ハンドメイドサイトminneで販売しているトランク。 贅沢にティルダの生地を使っています。 収納ボックスとして制作しているので、 涼しげ、軽やか、さりげないイメージで。 今日はツールボックスをアップしました。 毎日の暮らしで使っていただきたいアイテムを...
2020年7月5日読了時間: 1分


お家型boxが建ちました 阪急ティルダWS③
阪急うめだ本店で10階セッセクリエイターズアトリエでの Tildaファブリックを使ったカルトナージュワークショップ、 3日の全日程を終えました。 3日目の今回はファブリック銘々皿に加えて、 おうち型のボックスを制作していただきました。...
2019年12月23日読了時間: 1分


がま口とお皿のご紹介 阪急ティルダWS②
阪急うめだ本店10階セッセクリエイターズアトリエでの 「ティルダ」ファブリックを使ったカルトナージュワークショップ、 2日目が終了しました。 ご参加くださいました皆さま、お疲れさまでした。 午前のファブリック銘々皿は、 いろんな布の組み合わせで制作をしていただきました。...
2019年12月21日読了時間: 2分


可愛い箱 完成! 阪急ティルダWS
今日は阪急うめだ本店で久しぶりのワークショップ。 ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。 皆さま、ティルダファブリックの柄を 上手に活かしていらっしゃいます。 どの課題もご自分で選んだカットクロスで作るので、 個性ある作品ができますね。...
2019年12月12日読了時間: 2分


2018年 作り納めはバスケット
インスタグラムに2018年最後の作品をポストしました。 Tildaファブリックで作ったバスケット。この生地は高槻のクラフトパークさんで最近購入したもの。ずいぶん前に売り出されたものですが、優しいトーンと色の組み合わせがティルダらしいですね。 ...
2018年12月27日読了時間: 1分


阪急Tilda WS 12月 終了しました
昨日は阪急うめだ本店10階セッセ クリエーターズアトリエでのワークショップでした。12月1日、20日の2日のレッスンにご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 昨日は、北欧生地ティルダのカットクロスを使ってつくる「タッセル付きの箱」「名刺サイズのタッセル付きの箱」...
2018年12月21日読了時間: 2分


自分だけのお道具ボックス 完成
今日は久しぶりの阪急うめだ本店でのワークショップでした。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 今回はカットクロスを選んでオンリーワンの箱を作っていただくというワークショップなのですけれど、布選びから楽しいんですよね、本当に。形は同じですし、同じティルダブランドな...
2018年12月1日読了時間: 2分


お早めのご予約がおすすめ。ティルダワークショップ
11月24日より、阪急うめだ本店のホームページから、ワークショップご予約受付始まっております。本日の時点web上で、12月1日午後のお道具ボックスは満席となっているよです。ご検討中だった方がいらっしゃいましたら、キャンセル待ちのご手配をお願いいたします。コンパクト...
2018年11月26日読了時間: 2分


ティルダ期間限定出店 ワークショップ予定
和もの、洋ものカルトナージュの制作とワークショップ、最近自分のふり幅の広さを感じておりますが、今回は洋もの・スウェーデンデザイン生地のワークショップのお知らせです。 12月1日(土)、12月20日(木)にカルトナージュのワークショップを予定しております。...
2018年11月23日読了時間: 1分


道具を入れるシンプルな箱
もののかたちはいろいろありますが、使いやすさと置きやすさを考えると、単なる四角い箱が一番。道具を入れるとなると、特にそうです。 お裁縫道具など、よく使うものを入れるための四角い箱。 自分が素敵だと思う納得のいく組み合わせで作ると、さらに愛着が増します。12月1日に阪急う...
2018年11月21日読了時間: 1分


Xmasツリー ワークショップスタート
カルトナージュでつくるコンパクトなクリスマスツリーワークショップ、11月より始まっています。クラフトパーク高槻オーロラモール店ではUSA生地で制作していただいています。12月は5日(水)、21日(金)にお作りいただけます。...
2018年11月20日読了時間: 1分


北欧展は明日から!
いつもお世話になっているスカンジャップさんが、14日から開催される阪神梅田本店の催し「阪神の北欧フェア2018」に出展されます。 今回の北欧フェアは「フィンランドを中心に北欧の雑貨が大合」なんだそうです。ああ、フィンランド。行って半年が過ぎてしまいました。(フィンランド旅行...
2018年11月13日読了時間: 1分


作品販売 セッセ キルトフェスティバル
作品販売のお知らせです。 7月までワークショップをさせていただいていたTilda Japanさんがイベントに出展されます。出展されるのは、毎年楽しみにされている方も多いですよね。阪急うめだ本店で開催の「セッセ キルトフェスティバル2018」。店名も「クラフトボックス バイ ...
2018年9月25日読了時間: 1分


きっかけはアクセサリーケース
大阪・阪急うめだ本店10階南街区「クラフトボックスバイスカンジャップ」さんが、昨日の営業をもって退店をされました。最後に展示作品の受け取りも兼ね、カルトナージュの講習をご一緒に担当させていただいたアトリエプティパのK先生と一緒に、お店をお伺いしました。アトリエネイジュのY先...
2018年7月25日読了時間: 2分


ティルダで丸箱三姉妹
ティルダファブリックで丸箱三姉妹を制作しました。 色違いのドットを蓋のサイドに使用し、上面にはコンパスで描いたラインを切り抜いた窓をデザインしました。4月にエストニアに行った時に購入したマトリョーシカと記念撮影。 布と布をどう掛け合わせるか、そこがカルトナージュの面白さです...
2018年7月23日読了時間: 1分


阪急 Tildaワークショップ 完了
大阪・Tilda Japan直営店「クラフトボックス バイ スカンジャップ」でのワークショップ、昨日、無事ラストレッスンを終えました。 2年の間に、たくさんの方にご参加いただきました。世界的に人気のTildaの直営店で、また大阪のステイタス!阪急うめだ本店という場所でワ...
2018年7月22日読了時間: 2分


これは行くべき! ルイ・ヴィトン展
阪急うめだ本店のルイ・ヴィトン「Time Capsule」展に行ってみました。同社160年の歴史を振り返る企画展で8月1日までの開催です。驚くべきは無料なんです。ヴィトンものをほとんど持っていなくても、ストアに入る時のドキドキ感もなく、すっと入れます。...
2018年7月18日読了時間: 2分


ミニミニサンプル 販売開始
ワークショップのため制作したサンプル。実物サイズのほかに色の見本としてミニミニサイズも制作しました。マグネット埋め込み式ですので、留まります。 こちらのミニミニツールボックスも本日より、販売させていただいております。 クリップ入れ、アクセサリー入れ、つけまつげ入れ、など用途...
2018年7月11日読了時間: 1分


セール開始! サンプル作品も
ワークショップでお世話になっている大阪・阪急うめだ本店10階「クラフトボックスバイスカンジャップ」さんのファイナルセール(一部商品)が始まりました。退店される24日までの開催です。 ワークショップの見本として制作しておりますカルトナージュ作品も、一部を販売させていただいてお...
2018年7月1日読了時間: 1分


クラフトボックス 退店のお知らせ
とても寂しいお知らせがあります。 約2年間ワークショップをさせていただいているTIlda Japan直営店「クラフトボックス バイ スカンジャップ」さんが、7月24日(火)に退店されます。 詳細はこちらのお知らせをごらんください。...
2018年6月25日読了時間: 2分
bottom of page