top of page
検索


布で世界旅行⑤フランス「マドモアゼルのパステルボックス」
いろんな国の布(デザイン)を使ってカルトナージュで旅する企画レッスン「布で世界旅行」シリーズのご案内です。 先日「布で世界旅行」シリーズと試作品をご紹介したとおりですが(→ ☆)第5回はフランスを旅しましょう。 この時に紹介した作品も、トワルドジュイらしさあふれていて捨てが...
2024年2月22日読了時間: 3分


フランス生地トワルドジュイのインテリアボックス
いろんな国の布(デザイン)を使ってカルトナージュで旅する企画レッスン「布で世界旅行」シリーズでは、 その国の布(デザイン)を使って、その布をイメージ化した箱をご紹介しています。ちょっとおさらいしてみましょう。 1.「布で世界旅行」って? 2. 次のテーマは「フランス」...
2024年2月13日読了時間: 2分


時にはトワルドジュイで。トランクを制作
トワルドジュイ。カルトナージュの定番中の定番だけれど、一般受けはあまりしていないと感じていたのは10年前くらいでしょうか。レッスンでは人気の生地と販売品で人気の生地は違う。トワルドジュイをはじめとして、作り手に好まれる生地はいわゆる玄人好みでしかないのか、買い手にはあまりピ...
2023年7月31日読了時間: 1分


モリスに続いて、seriaでトワルドジュイを発見!
100円均一ショップにはよく行く方です。カルトナージュの資材調達にも行きますし、モノのトレンドがよくわかります。 トレンドといえばなのですが、セリアでウィリアムモリスの雑貨が揃っていることが話題にもなり皆さんもご覧になったことがあると思います。お弁当箱とかお箸とか文具以外の...
2023年7月17日読了時間: 1分


トワルドジュイで自分用の保険証ケース
今年初めて制作したものは、自分用の保険証ケースでした。 昨年末にこういったものが必要になり、自分用のをつくらなければ!と思っていたのです。これまで病院に行くことが予防接種くらいしかなかったので、あまり必要性を感じていなかったのですが、次の通院の予約がある時にはこういったもの...
2023年1月13日読了時間: 1分


トワルドジュイのツールボックスと重石
トワルドジュイを使った箱を制作しました。ツールボックスとしても、ダイヤモンド型マスク用のマスクボックスとして使える、やや横長サイズの箱です。 トワルドジュイはカルトナージュを始めた頃の憧れの生地でした。これまで私の作りたい箱に対して少し上品すぎる感があったのですが、個人的な...
2022年11月14日読了時間: 2分


トワルドジュイの世界へ アトリエ見学
フランス伝統の生地トワルドジュイはカルトナージュをされている方にとって、一度は使ってみたい憧れの生地なのではないでしょうか? ご著書「大人のカルトナージュ」や2016年の「西洋更紗トワル・ド・ジュイ展」のご活躍で、トワルドジュイといえばこの方というイメージをお持ちしていた永...
2022年9月16日読了時間: 1分
bottom of page