top of page
検索


クリーマへの出品 再開しました
ハンドメイドサイト クリーマでの出品ンを再開しました。リバティファブリックを使用したキュートなワンちゃん柄のメガネケースなど実用小物を出品しています。
2月17日読了時間: 2分


オーダー品の眼鏡ケース 三角バージョン
眼鏡ケース。こちらの三角形をお気に召していただいて何度かご注文いただいています。 つくりとマグネットを工夫しているので、気持ちよくパタッと留まります。眼鏡ケースは色んな種類を作っていますが、パタッと感(!)に関してはこちらの三角形が一番です。...
2023年6月2日読了時間: 1分


母の日ギフト 眼鏡ケース
TIldaファブリックを使用したボックスとこだわりの焼き菓子、2種類の母の日ギフトセット、ご好評いただいております。 お申込みはコチラ → ☆ スリム眼鏡ケースと焼き菓子のセット。 市販にはないコットンの手触りとコンパクトなサイズが心地よい眼鏡ケースです。眼鏡ケースのフル...
2023年4月17日読了時間: 2分


Tildaから母の日ギフト発売 箱と焼き菓子の限定セット
母の日に何を贈ろうか、毎年ワクワクしながら悩む方が多いと思います。今年はこんなこだわりのプレゼントはいかがでしょうか? 本日4月10日からTildaJapanさんより発売です。TIldaファブリックを使用したボックスと焼き菓子、2種類の母の日ギフトセット。...
2023年4月10日読了時間: 2分


ミナ生地の眼鏡ケース 色違いも制作
先日紹介したミナペルホネン生地使用の眼鏡ケースを3種類の色で制作しました。 チェック&ストライプ限定の生地 fairy in the forest minä perhonen design for CHECK&STRIPEの刺しゅう生地「field of...
2023年2月24日読了時間: 1分


ミナペルホネンデザイン生地で眼鏡ケース
昨年7月にチェック&ストライプに予約していたミナペルホネン fairy in the forest minä perhonen design for CHECK&STRIPEの刺しゅう生地「field of flower」が先週届きました。基本的には自分の目で見てから生地を...
2023年2月13日読了時間: 1分


【creema】華やかリバティ生地で眼鏡ケース
creemaで新作のスリム眼鏡ケースを出品しました。 creemaギャラリー ☆ こちらはリバティプリントを使用して制作。リバティといっても、そのデザインは多彩です。今回は2022年秋冬カプセルコレクション「フローラネーション」の中から「ローズマリング」と「フラワーフ...
2022年12月23日読了時間: 1分


英国調のスリム眼鏡ケース
秋はイギリスという気がします。秋冬に着たい好きな洋服がイギリスブランドであることや、大阪では毎年この季節に阪急百貨店で「英国展」があるのも大きいかもしれません。 ということで、ひとり英国フェア。リバティファブリックの中でもブリティッシュ感が強いこの生地と、チェックを合わせて...
2022年10月14日読了時間: 1分


衣替えの秋 身の回りの小物も
10月に入りました。そろそろ洋服の衣替えという方も多いですよね。 私も洋服の入れ替えをしつつも、ふと眼鏡ケースも作り変えようと思い立ちました。 身の回りの小物も布が変わると少し気分が変わりますね。 リバティのEast Villageはスタイリッシュなイメージなので、チェック...
2022年10月3日読了時間: 1分


【minne】赤い鳥 新色リリース予定
ハンドメイドサイトminneとcreemaで作品販売をしています。 先日、赤のいちご泥棒に出会い、販売に向けスリム眼鏡ケースを制作中です。 この赤いいちご泥棒はリバティファブリックのもの。現在販売作品に使用しているいちご泥棒はリバティファブリックとホビーラホビーレの生地で、...
2022年9月23日読了時間: 1分


新色 いちご泥棒の眼鏡ケース
ハンドメイドサイト Creema、minne向けに、 いちご泥棒生地を使った眼鏡ケースの新色を制作しました。 ブラウン、ターコイズ、ペールカラー。 ブラウンは昨年制作していたものよりも柔らかみのあるブラウンです。 とりあえずは深さのあるゆったりタイプを制作。...
2022年7月25日読了時間: 1分


【Creema】2サイズの眼鏡ケース 深さが選べるようになりました
先日紹介していた作品「いちご泥棒 strawberry thief 」の眼鏡ケースを ハンドメイドサイトCreemaに出品しました。 詳しくはコチラ → ☆ これまでの薄型に加えて、 今回は高さのあるタイプも制作しています。...
2021年10月25日読了時間: 1分


いちご泥棒の眼鏡ケース
ウイリアムモリスが人気ですね。 この夏も奈良県立美術館でモリス展が開催されていました。 行きそびれましたけれど…。 有名な「いちご泥棒 strawberry thief 」は好きなデザインの一つです。 リバティのローン生地で好きな色味が出た時に...
2021年10月15日読了時間: 1分


動物柄ハラバルーで眼鏡ケース
出会ってしまった布、リバティの「ハラバルー」。 ひとめ見て作りたくなるといいますか、 創作意欲が湧いてくる生地です。 ハラバルーはいろんな競技を練習している動物たちが描かれています。 どの部分を切り取っても可愛いので、ぜひ見入っていただきたいです。 ...
2021年4月12日読了時間: 1分


【Creema】モリスの眼鏡ケース
久しぶりの作品販売「クラフトパーク スプリングフェスティバル」も終わり、 制作モードに入っています。 制作したものの、ブログにアップできていないもの、 ハンドメイドサイトに出品できてないものなど が多々あります。 次の制作にかかりたくて、つい後回しになってしまっています。...
2021年3月11日読了時間: 1分


作品販売のお知らせ 静岡
boxstudio85の小さな箱をお取扱いただくお店のご紹介です。 コトモノマルシェ新静岡セノバ店さまで、 1月よりお取扱いが始まります。 新静岡セノバはHPで見ると大阪のルクアみたいな印象ですね。 オシャレなものがつまっている感じです。 身の回りの小物を可愛くできたら…と...
2021年1月8日読了時間: 1分


絣の眼鏡ケース 納品しました
西陣絣の三角眼鏡ケース。 いとへんuniverseさんに納品させていただきました。 西陣絣の織りの美しさがあってこそともいえますが、 この眼鏡ケースはデザインに自信を持ってる作品です。 内側の色や素材はお任せいただいているので、 楽しみながら制作しています。...
2020年12月2日読了時間: 1分
bottom of page