2023年2月講習会 小さな引出し
- 布箱工房boxstudio85
- 2022年12月30日
- 読了時間: 2分
2023年2月のクラフトパーク高槻阪急店カルトナージュ講習会のお知らせです。
2月の作品は前面にカーブがついた「小さな引出し」。以前紹介した作品です。
フランスのアンティーク生地とmodafabricの風見鶏の生地を使用します。アンティーク生地を手に入れる機会はあまりないかと思いますので、ぜひこの機会に作品コレクションに加えてください。なお、写真と同じ生地を使用しますが、デザインの出方が写真どおりにならない可能性があります。どうかご了承ください。
サイズは 約10.5×9.5×11㎝。わが家では持ち歩かないショップカード、自転車のスペアキーなどを入れていて、日常的に使用しています。
仕上げまでのレッスン回数は2~3回です。小細工する箇所の説明が多いので、カルトナージュを何作か作ったことのある経験者の方を対象とします。

2月の講習会は1月からお申込受付開始です。
高槻阪急の年始営業は1月2日から。2日の営業時間は午前9:30~午後6:00、3日から通常営業です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラフトパーク高槻阪急店 カルトナージュ講習会
☆とき
1月20日(金)
2月3日(金)、17日(金)
10:30~13:00 14:00~16:30
※クラフトパーク会員様向けの講習です。 会員でない方は当日お入りいただけます。 (年会費550円)
☆ ご予約
「クラフトパーク高槻阪急店」(JR高槻駅すぐ)まで。 お電話または店頭でお願いいたします。
TEL 072-681-6506(クラフトパーク直通)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~
2月限定 小さな引出し
☆講習費1,650円 材料費6,930円(税込)
(サイズ 約10.5×9.5×11㎝)
※2~3回仕上げのレッスンを予定しています。材料費は1回目に講習費はその都度頂戴します。
※カルトナージュ経験者対象

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月限定 ウェーブトレイ
☆講習費 1,100円 材料費 2,530円(税込)
小さなものをポンと置いておく、ゆるい曲線のトレイ。どちらの生地にするかはご予約時のお伝えください。
16×11㎝に収まるくらいの大きさです。
A グレー リバティファブリック
B グリーン USAコットン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カリキュラムコース・フリーコース
☆講習費 (初級・中級・上級 ) 2, 530円
材料費 作品により異なります。
いろんなテクニックを取り入れつつ、ステップアップしていきます。レシピ付きはカリキュラムコースのみです。
フリーコースはカリキュラムコース中級を終えた方のみのコースです。
講習会はいつでもスタート可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早いもので、2022年最後の投稿となりました。気づいている方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのブログは基本的に月・金の週2回投稿しています。来年もどうぞお付き合いくださいませ。
それでは、皆さま よい年を!
Kommentare