お薬袋が入る箱 6月ワークショップ
- 布箱工房boxstudio85
- 2018年5月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2018年6月13日
阪急うめだ本店・ティルダジャパン直営店「クラフトボックス バイ スカンジャップ」さんでの6月ワークショップのご案内です。
今月の新作は「お薬袋ケース」。継続課題は「花咲くトレイ」、カムバック課題で「タッセル付きの箱」の3作品です。
「お薬袋ケース」
参加費 9936円(税込)別途カットクロス1枚(918円~)が必要です
制作時間の目安 3時間45分
横15.5×高さ15.5 奥行15.5㎝
①ピンク ②ブルー(本体下の部分のみ)
調剤薬局等で処方されるお薬袋が入るサイズの箱。片付けにくかった薬袋の収納に役立ちます。CDケースが15枚入るサイズなので、CDケースとしても! 蓋は半分折り返して、開け閉めできます。ご予約時に水玉の色をどちらかお選びいただき、蓋はご自分のお好みのカットクロスを別途ご購入下さい。自分の好きな生地で作る箱を身の回りに置くと、テンションがあがりますね。



「花咲くトレイ」
参加費 5292円(税込)別途リボン(2m)代金324円~が必要です。
制作時間の目安 1時間30分
半径6㎝の六角形×高さ5㎝
①青 ②赤(花) ③ピンク(鳥)
花が咲くような形にするために、面白い組み立て方をします。鍵や時計、アクセサリー、大阪ならではの「飴ちゃん」置きにもいいかもしれません。縁に結ぶリボンは今まで皆さん違う色を選んでおられ、個性をだしておられます。リボンを変えるだけで、全くイメージが変わるのが本当に不思議です! 当日店頭でどのリボンを合わせるか、お選びください。📷


「タッセル付きの箱」
参加費 6480円(税込) 制作時間の目安 2時間30分
横17×高さ5㎝ 奥行11.5㎝
①レッド(花) ②ブルー(鳥) ③レッド(水玉)
定番の蓋をふっくらさせたタッセル付きのボックス。箱づくりの基本を学べる、カルトナージュを始めたい方にぴったりの作品です。ポイントをお教えしますので、きっちりした箱が出来上がります。実は100円ショップのクリアケースが入るサイズになっています。


【レッスンスケジュール】
6月13日(水)、16日(土)、29日(金)
[午前] 10:30~15:15 お薬袋ケース(休憩1時間含む) 10:30~12:00 花咲くトレイ
[午後] 13:30~17:15 お薬袋ケース
13:30~15:00 花咲くトレイ
13:30~16:00 タッセル付きの箱
お問い合わせ・ ご予約
阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』南街区
「クラフトボックス バイ スカンジャップ」
電 話 06-6361-1381
受付時間 日~木曜日午前10時→午後8時
金・土曜日午前10時→午後9時
Comentários